![](https://media.follot.site/wp-content/uploads/sites/84/2024/03/ejuso_child_top_001.png)
![](https://media.follot.site/wp-content/uploads/sites/84/2024/02/eijuso_new_00018.png)
「認可保育園」「幼保連携型認定こども園」って
認可保育園とは?
対象:
0歳~就学前
EIJUSO では 0 歳~就学前までのお子さまをお預かりし、日々の保育や行事を通して あたま・からだ・こころがバランスよく育めるように様々な取り組みをしていきます。 子どもたち自身が考えて行動していけるように、自立を目指したかかわりを大切にしています。
![](https://media.follot.site/wp-content/uploads/sites/84/2024/02/eijuso_new_00013.png)
幼保連携型認定こども園とは?
対象:
0歳~就学前
幼稚園と保育園の良いところをひとつにしたのが認定こども園です。 幼稚園の教育を受けながら 0 歳児からの乳児ともふれあえる、心温まる機会があります。 また知・情・体のバランスのとれた人間としての基礎基盤を構築し、将来への生きる力を育みます。
![](https://media.follot.site/wp-content/uploads/sites/84/2024/02/eijuso_new_00014.png)
あたま・からだ・こころをバランスよく育てる。
EIJUSO グループの教育・保育の究極の目的は【自立】です。 自立とは「自ら考え、自ら判断し、自ら行動すること」です。そのために「学ぶ力」「心の力」「体の力」をつけ、生まれ持っている可能性を最大限に引き出します。
![](https://media.follot.site/wp-content/uploads/sites/84/2024/02/eijuso_new_0002.png)
ほめ育導入
「ありがとう」「すごいね」「素敵だね」は魔法のことばです。 人は誰でもダイヤの原石で磨くことで大きく輝きます。 自分や仲間、こどもをほめる「言葉がけ」が自己肯定感を高める最高の方法です
![](https://media.follot.site/wp-content/uploads/sites/84/2024/02/eijuso_new_0004.png)
異世代交流
EIJUSO が運営する老人ホームが隣接しているため異世代交流を積極的に行っています。 イベントの時だけではなく、日常の自然な交流を重ねています。
異世代交流で
1)「ありがとう」の心が育ちます。かわいい園児たちを本当の孫、ひ孫のように想い、たっぷりの愛情を注ぐお年寄りの方々。たくさんの人々から愛されるほど、人を愛することや 深い感謝の心が芽生えます。
2)優しさ、思いやり、慈しみの心が芽生えます。自然なふれあいを通してお年寄りの「困ったな」に気付いては、手助けしたり、元気付けたり。 大きな声と表現が育ちます。お年寄りの前でお遊戯や歌を披露する度に、大きな自信が育ちます。
3)生きる喜びが生まれます。子どもたちとのふれあいを心待ちにしているお年寄り。たくさんの人に必要とされている自分に気づくことで、生きる喜びや希望が生まれます。
![](https://media.follot.site/wp-content/uploads/sites/84/2024/02/eijuso_new_0008.png)
-地域を笑顔に、笑顔をつなぐ-
EIJUSO ではよく地域の方に『明るいですね』『雰囲気がいいですね』とお言葉を頂きます。 働く職員一人ひとりの個性を活かしご利用者様、子どもたち、地域の皆さまに笑顔になってもらおうと一生懸命向き合っているからです!For The Community-地域を元気に笑顔をつなぐ-という Mission を掲げているからこそ、まずは私たちが仕事に誇りを持ち楽しく働くことが大切なのです。
プライベートも大切に!働きやすい環境に自信あり!
・持ち帰り仕事もありません◎
・ICT化、システム導入により、手続き書類ゼロ◎
・休日は月9日◎計画的な有給消化を推奨!1週間丸ごと休めます(年に1〜2回)
・永年勤続表彰制度で海外研修旅行へ!
![](https://media.follot.site/wp-content/uploads/sites/84/2024/02/eijuso_new_00018.png)
職種
保育士 正社員・パート
保育教論 正社員・パート
勤務地
・おうぎの森保育園
さいたま市西区高木 598
・こんばの森保育園
さいたま市北区今羽町 650-3
・さいわい保育園
東京都板橋区幸町 45-4
・大山西町保育園
東京都板橋区大山西町 21‐3
・つつじが丘認定こども園
埼玉県上尾市上野 1053‐1
業務内容
生後 57 日から未就学児までを対象とした、認可保育園の保育業務全般をお任せいたします!
勤務時間
必要資格
♢保育園・こども園
シフト制
[1]6:45~15:45(早番)
[2]8:30~17:30(中番)
[3]11:00~20:00(遅番)
※園によって時間変動あり
保育士
幼稚園教論
休日
待遇・福利厚生
月 9 日(2 月のみ月 8 日)、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、介護休暇
・社会保険完備
・退職金共済制度(埼玉県社会福祉事業共助会)
・定年後再雇用あり(65 歳まで)
・受動喫煙対策(原則禁煙)
・永年勤続海外研修制度
・永年勤続職員表彰制度(10 年)
・時短勤務制度延長制度※一定条件あり
・託児所あり
・昼食補助 ・職員割引あり(法人内運営のカフェ、整体院など)
※※詳細はこちらをクリック※※
URL https://hikoma.jp/hoiku-eijuso/job_offers
STEP1 お申し込み
「子供が好き!」「ここ良いかも!」と思ったらまずページ下の申し込みフォームより職場見学会へお申し込みください。後ほど担当者からご連絡いたします。
STEP2 職場見学会
実際に現場を見て、雰囲気や仕事内容、どんな仲間がいるかを見て自分が働く事を想像してみてください♪希望であればその場で面接も可能です!
STEP3 面接
詳しい仕事内容やEIJUSOの想いなど、一緒に働く仲間としていろいろお話させていただきます!もちろんなんでも聞いてくださいね♪
STEP4 採用
採用が決まったらお仕事をスタートする日の日程調節を行います。もし、現在の職場を退職するまでに時間が必要な場合も対応いたします!
STEP5 研修
先輩スタッフが分かりやすく覚えられるまでしっかり教えるので、未経験者でもブランクがあっても問題ありません。
STEP6 お仕事スタート
分からないことはいつでも先輩スタッフに聞けるので、心配しなくても大丈夫!子供たちのためにチームで協力して楽しくいきましょう!
いかがでしたか?
少しでも「楽しそう!」「働いてみたい!」と
感じていただけたら嬉しいです。
ココだけではまだまだ伝えきれて
いない事がたくさんあるので、
ぜひ見学にお越しください!
見学のお申込みは
お電話または下のフォームより、
ご連絡お待ちしてます。