![](https://media.follot.site/wp-content/uploads/sites/84/2024/06/ejuso_senior_top_002.png)
![](https://media.follot.site/wp-content/uploads/sites/84/2024/02/eijuso_new_00018.png)
特別養護老人ホームとは?
対象:
65歳以上で要介護 3 以上の方 日常生活の中で、ご利用者様のできない部分をサポートしていきます。
個別ケアを大事にし『私らしい毎日の実現』を目指しています。 レクリエーションや季節の行事なども、行い日々の生活の中にワクワクを生み出します。
![](https://media.follot.site/wp-content/uploads/sites/84/2024/02/eijuso_new_00012.png)
デイサービスセンター とは?
対象:
65歳以上で要支援〜要介護5の認定を受けられている方 要介護認定されていること、送迎の範囲内に自宅があること、利用時間中の継続的な医療行為がないことが利用条件です。
EIJUSO のデイサービスセンターではウォーキングを中心にご利用者様にやりたいことを お選びいただける、選択式プログラムを導入しています。現在、TRX、エコクラフト、大人の学校、カラオケ、わくわくリハビリなど、たくさんのプログラムを用意しています。
![](https://media.follot.site/wp-content/uploads/sites/84/2024/02/eijuso_new_00010.png)
自立支援介護
EIJUSOでは、自立支援介護に力を入れています。スタッフが全てお手伝いをしてしまっては、ご利用者様のできることを奪ってしまうことになります。できることはご利用者様ご自身に行っていただく、その小さな積み重ねが自立支援につながります。自立支援介護では水分、栄養、運動、便通の4つの基本があり、そしてこれら4つの項目は互いに影響し合うため全てが揃って効果があると言われます。実際に事業所ごとにプロジェクトチームを発足させてご利用者様の自立を促す取り組みを行うことで、ご利用者様の夢の実現を目指します。
![](https://media.follot.site/wp-content/uploads/sites/84/2024/02/eijuso_new_0009.png)
ノーリフトケア
介護業界でよく聞かれる腰痛。自分にもできるのか、腰や体を痛めやすいのではないかと、心配な方も多いと思います。EIJUSOでは全施設共通でノーリフトケア(持ち上げない介護)を実践しています。今までのケアでは腰を痛めやすく、ご利用者様も不安になってしまう方が多くいらっしゃいましたが、走行用リフトやスライディングボードを活用し、ご利用者様も職員も安心・安全なノーリフトケアを行っています。
![](https://media.follot.site/wp-content/uploads/sites/84/2024/02/eijuso_new_0003.png)
100人100通りの個別ケア
ご利用者様の人生は一人ひとり違います。施設に入ったら施設のルールに従わないといけないということではなく、できる限りその方のこれまでの生活に寄り添った支援をしたいと私たちは考えています。そのため特別養護老人ホームでは24時間シートを活用し、その方の人生に寄り添ったケアの実現を目指しています。
![](https://media.follot.site/wp-content/uploads/sites/84/2024/02/eijuso_new_0001.png)
人が自慢の EIJUSO
-地域を元気に、笑顔をつなぐ-
EIJUSO ではよく地域の方に『明るいですね』『雰囲気がいいですね』とお言葉を頂きます。 働く職員一人ひとりの個性を活かしご利用者様、子どもたち、地域の皆さまに笑顔になって もらおうと一生懸命向き合っているからです!For The Community-地域を元気に笑顔をつなぐ-という Mission を掲げているからこそ、まずは私たちが仕事に誇りを持ち楽しく働く ことが大切なのです。
着実にキャリアアップが目指せる環境に自信あり!
・評価項目や昇格条件が一目でわかる、等級キャリアアップ制度「E キャリ」
・初任者研修、実務者研修は実質無料で取得可能!
・介護福祉士、ケアマネジャー等は講座受講など資格取得支援あり!
・国家試験合格時にお祝い金支給(介護福祉士 5 万円、ケアマネジャー10 万円)
・法人内外での各種研修(マナー研修、次世代リーダー育成研修など)
⇒「経済的な負担が減った」「受講日はシフトも考慮してもらい、勉強に集中できた」との 声多数!
![](https://media.follot.site/wp-content/uploads/sites/84/2024/02/eijuso_new_00018.png)
職種
介護スタッフ 正社員・パート
勤務地
♢特養
・特別養護老人ホーム扇の森
さいたま市西区高木602
・特別養護老人ホーム扇の森WEST
さいたま市西区中釘2345-1
・特別養護老人ホーム今羽の森
さいたま市北区今羽町650-1
・特別養護老人ホームご福あげお
上尾市平方505
♢デイサービスセンター
・デイサービスセンター扇の森
さいたま市西区高木602
・リハビリデイサービスnagomi上尾店
上尾市二ツ宮755-19
・HYAKU-WAKU大宮公園
さいたま市大宮寿能町1-40-2
・HYAKU-WAKU桶川
桶川市1丁目8-17
業務内容
♢特養
39床〜120床の特別養護老人ホームにて、ご利用者様の生活のサポートを行っていただきます。レクリエーションでは、新しいプログラムや提案も歓迎!ご自身の知識や経験を活かしてご提案ください!
具体的には
・ご利用者様の必要な日常生活の支援(食事・入浴・トイレ介助など)
・日中のレクリエーション企画、運営
・パソコン入力など
♢デイサービスセンター
・ウォーキングやリハビリを、楽しく続けていただける工夫をしています。リハビリだけでなく大人の学校など楽しく学びを得られるプログラムも実施!
・選択プログラムを導入し、ご利用者様の「やりたい」を実現!
具体的には
・ご利用者様の必要な介助、支援
・ウォーキングやリハビリのサポート
・日中のレクリエーション企画、運営
・ご利用者様の送迎業務
勤務時間
必要資格
♢特養
シフト制
[1]7:00〜16:00
[2]11:30〜20:30
[3]13:00〜22:00
[4]22:00〜翌7:00(夜勤)
♢デイサービスセンターシフト例
[1]8:00〜17:00
[2]9:00〜18:00
※事業所により勤務時間が異なりますので、細かい勤務時間は採用サイトまたは、お電話にてお問い合わせください
必須資格
・無資格未経験OK!
歓迎条件・スキル
・介護職のご経験
・福祉業界で働いたご経験
休日
公休月9日(内希望休2日)、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、介護休暇
※パートさんは勤務日数も相談の上、決定いたします。
・社会保険完備
・退職金共済制度(埼玉県社会福祉事業共助会)
・定年後再雇用あり(65歳まで)
・受動喫煙対策(原則禁煙)
・永年勤続海外研修制度
・永年勤続職員表彰制度(10年)
・時短勤務制度延長制度※一定条件あり
・託児所あり
・昼食補助
・職員割引あり(法人内運営カフェ、整体院など)
※※詳細はこちらをクリック※※
URL https://hikoma.jp/kaigo-eijuso/job_offers
STEP1 お申し込み
「人と関わることが好き!」「ここ良いかも!」と思ったらまずページ下の申し込みフォームより職場見学会へお申し込みください。後ほど担当者からご連絡いたします。
STEP2 職場見学会
実際に現場を見て、雰囲気や仕事内容、どんな仲間がいるかを見て自分が働く事を想像してみてください♪希望であればその場で面接も可能です!
STEP3 面接
詳しい仕事内容やEIJUSOの想いなど、一緒に働く仲間としていろいろお話させていただきます!もちろんなんでも聞いてくださいね♪
STEP4 採用
採用が決まったらお仕事をスタートする日の日程調節を行います。もし、現在の職場を退職するまでに時間が必要な場合も対応いたします!
STEP5 研修
先輩スタッフが分かりやすく覚えられるまでしっかり教えるので、未経験者でもブランクがあっても問題ありません。
STEP6 お仕事スタート
分からないことはいつでも先輩スタッフに聞けるので、心配しなくても大丈夫!ご利用者様のためにチームで協力して楽しくいきましょう!
いかがでしたか?
少しでも「楽しそう!」「働いてみたい!」と
感じていただけたら嬉しいです。
ココだけではまだまだ伝えきれて
いない事がたくさんあるので、
ぜひ見学にお越しください!
見学のお申込みは
お電話または下のフォームより、
ご連絡お待ちしてます。